広告 ブログ

【WordPress】メディアをフォルダ分けができるプラグイン「FileBird」をご存知ですか?

WordPressでサイトを運営している人なら一度は思ったことありませんか?

 

「メディアライブラリをフォルダ分けしたい」と。

 

そんなお悩みを解決できるプラグイン「FileBird」をご紹介します。

それでは、見ていきましょう。

 

 

プラグイン「FileBird」で出来ること

FileBird_インストール画面

※この画像はクリックで拡大できます。

 

「FileBird」でできることはいたってシンプルです。

 

ずばり

「メディアライブラリのフォルダ分けが出来る」

です。

 

早速、上記画像のプラグインをインストールして「有効化」しましょう。

検索するときは「FileBiird」で。

 

ドラッグ&ドロップで簡単にフォルダ分け

「FileBird」はフォルダを作成したら、移動したいメディアファイルをドラッグ&ドロップするだけで、簡単に移動することができます。

 

記事が増えてくるとメディアライブラリはごちゃごちゃになり、
いつどの記事で使ったものなのかもわからなくなります。

 

「FileBiird」は、そういった悩みを解決するのに最適なプラグインと言えるでしょう。

 

「一括選択」をすれば複数のファイルをまとめて移動可能

新規フォルダからお好きなタイトルのフォルダを作成してください。

 

 

今回はアイコン画像をフォルダに分けたかったので、「アイコン」というフォルダを作成しました。

 

 

「一括選択」を選択するとまとめてメディアファイルを選択することができるようになりますので、振り分けたいアイコンを複数選択します。

 

 

あとは、「アイコン」フォルダへドラッグ&ドロップするだけ。

 

以上で、簡単にフォルダに振り分けることができます。

 

 

フォルダを振り分けても画像のパス(URL)は変わらない

このプラグインの良いところは、画像のURLが変わらないという点です。

 

URLが変わってしまうと、記事に入れてある画像にも影響が出ますが、
「FileBird」は、画像のパス(URL)はそのままなので、安心してフォルダ分けすることができます。

 

まとめ

今回は、プラグイン「FileBird」の紹介をしました。

 

記事作成に集中することも大切ですが、一度自分の環境を見直してみませんか?

ブログ運営している人の作業環境をできる限り快適にすることで、
きっと今より良いコンテンツを発信にできるようになります。

 

WordPressには、痒い所に手が届くようなプラグインが豊富にあります。

 

導入しすぎるとページ表示速度にも影響出るため、
なんでもインストールすれば良いという訳ではありませんが、
あきらかにパフォーマンスに直結するものは積極的に導入してきましょう。

 

 

他にもメディア関連の記事を書いていますので、良かったら合わせて読んでみてください▼

こちらもCHECK

SEO対策での「代替テキスト」の重要性|メディアの設定ちゃんとできてますか?|alt属性
【WordPress】SEO対策での「代替テキスト」の重要性|メディアの設定ちゃんとできてますか?

続きを見る

こちらもCHECK

【WordPress】画像をクリックで拡大させる方法|Easy FancyBox

続きを見る

 

それでは!

ソノセイ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ソノセイ

IT企業勤務の33歳。
ブログ初心者向けの内容やAffinge6のことなどを中心に、実際の画面などを交えてわかりやすく紹介します。 おすすめサービス・アイテムの紹介や、雑記ブログも書いていきますので、是非ご覧ください。
お仕事の依頼はこちらから

-ブログ
-,